About us

New Jewelry LLC.は、ジュエリー専門のキュレーションチームです。スタートは2010年、デザイナーズブランドとお客様が出会う場をつくることから始まりました。

これまで、ジュエリーの展示販売会「New Jewelry TOKYO」の主催をはじめ、年間数百本のイベントディレクション、ウェブメディアの企画・編集、セレクトショップやギャラリーの運営、ブランドの戦略設計やコミュニケーションなど、多角的な活動を通して新たなジュエリーマーケットを育ててきました。

つくり手の思想や背景を丁寧に汲み取り、作品の魅力がもっとも伝わる表現を探りながら、ブランドが持つ価値を未来へとつなげていく。そうした積み重ねを通じて、これからの時代にふさわしいジュエリーとの出会いをかたちにしていきます。

Co-creation

クリエイターとの共創

ジュエリーデザイナー・グラフィックデザイナー・ウェブデザイナー・カメラマン・空間デザイナー・外部コンサルタントなど、一線で活躍する多ジャンルのクリエイターとパートナーシップを結んでいます。各プロジェクトごとにベストチームを組織し、互いの可能性を引き出しながら、本質的なクリエイティブワークを共創します。

Heritage of Craftsmanship

技術の継承

日本のジュエリー文化における「技術の継承」を願い、ワークショップやウェブメディアを通じた啓発活動に取り組んでいます。また当ギャラリーでは、貴石彫刻家や宝石研磨職人が、日本の伝統工芸を現代的な感性で表現した作品を展示。アートフェアへの出展も行い、職人たちの魅力を世界に向けて発信しています。

MIN GALLERY

Sustainability of Resources

資源の循環

限りある地上資源を有効活用するものづくりを推進しています。ひとつの選択肢として、ジュエリーブランド「hum」が創設した「REFINE METAL PROJECT(リファインメタルプロジェクト)」に賛同し、2022年より参画。さらに、使われなくなった宝石をリデザインし、新たなジュエリーに蘇らせる新ブランドの商品開発や、コンサルティング等も請け負っています。

折りたたみ可能なコンテンツ

REFINE METAL PROJECT


私たちの心を豊かにし、毎日に潤いを与えてくれる美しさの象徴『ジュエリー』。

生み出される過程に目を向けると、鉱山の採掘による水銀問題や児童労働など、様々な問題がつきまとうことをご存知でしょうか。

持続可能な生産や消費を構築し、限りある資源を有効に使うことが見直されている今、ジュエリーの生産過程に起こる問題へのひとつの解決策として注目されているのが「REFINE METAL PROJECT(リファインメタルプロジェクト」です。

リファインメタルプロジェクトは、廃棄された携帯電話やPCなどから採取した金属、いわゆる”都市鉱山”をはじめ、国内に眠っている資源を精錬し、ピュアになった貴金属素材を「リファインメタル」として普及させる啓発活動です。

2018年、ジュエリーブランド「hum」が創設し、その後、業界全体を巻き込む運動にしたいという思いから、2021年に一般社団法人を設立。現在は他業種からもメンバーが加わり、精力的に活動を続けています。

REFINE METAL PROJECT

COMPANY PROFILE

COMPANY
 New Jewelry LLC.
FOUDEND
 2010/8/1
TEL / FAX
 03-6455-6865
URL
 https://newjewelry.jp/