New Jewelry Designer's Collection @ GINZA MITSUKOSHI

New Jewelry Designer's Collection @ GINZA MITSUKOSHI

個性豊かな天然石使いや独自の世界観で注目を集める6つのブランドが集結する「New Jewelry Designer's Collection 」。装いにさりげない華やかさを添える繊細なジュエリーから、晩秋から初秋のスタイリングを彩る力強いデザインまで、バリエーション豊かなアイテムをご紹介します。

ファッションフロアならではの視点で、大人のスタイリングに“今”の感性を添えるジュエリーたち。季節の変わり目に華やぎを添える、自分へのご褒美や大切な人へのギフトを探しに、ぜひお立ち寄りください。

会期:2025年8月27日(水)〜9月2日(火)
会場:銀座三越 本館3階 GINZAステージ
Add:〒104-8212 東京都中央区銀座4-6-16
Opening hours:10:00-20:00 ※館の営業時間に準ずる
URL:https://www.mitsukoshi.mistore.jp/ginza.html
Tel03-3562-1111(代表)

 


Exhibitors

 

atelier mozu(アトリエ モズ)

自然が生み出す造形美にインスパイアされた《atelier mozu(アトリエ モズ)》のジュエリーは、無機質な金属に温もりと生命力を宿すような佇まいが魅力。細部にまでこだわったデザインと繊細な手仕事が生み出す一点ものは、身につける人の日常にそっと華やぎを添えてくれます。


KOTENRA(コテンラ)

今回は「Transform “脱皮”」をテーマに、新たな自分へと変容していく人々の美しさを表現する《KOTENRA(コテンラ)》。“再生”の象徴である蛇の脱皮に着想を得たコレクションでは、自由で力強い色彩が印象的なジュエリーが登場します。

しなやかに日々を生きるあなたに寄り添う、アートのような一点をぜひご覧ください。


Kui Co.(クイ)

“Urban Resort”をテーマに、世界中から買い付けたカラーストーンや天然素材を組み合わせて仕立てる《Kui Co.(クイ)》のジュエリー。

ブランド10周年を迎えた今回は、デザイナー自ら原石からカット・デザインした新作“BANDEDシリーズをお披露目。世界中の鉱物コレクターや博物館を魅了する色鮮やかなアゲートを買い付け、石本来の美しさを引き出したジュエリーとともに、会期中は産地直送の原石も展示します。高揚感あふれる非日常を、Urban Resortを体現するジュエリーとともにお楽しみください。


Marzo(マルソ)

北海道をルーツに、自然の気配をそっと纏うようなジュエリーを展開する《Marzo(マルソ)》。

今回発表する“FROWERシリーズでは、抽象的に植物を描き、可憐な蕾や華やかな花々、伸びやかな蔦や種子など、生命の瞬きを感じさせるアイテムが揃います。自然の美しさの気配を内包するような作品の数々をお楽しみください。


michi willway(ミチ ウィルウェイ)

「ありたいわたしへ」をテーマに、自分らしさを大切にする女性のためのジュエリーブランド《michi willway(ミチ ウィルウェイ)》は、元ファッションデザイナーがサステナブルなものづくりで立ち上げたブランドです。

今回は、着け方を自由にアレンジできるマルチウェイジュエリーをご用意。日常から特別な日まで、あらゆるシーンに寄り添います。洗練されたデザインと日本の職人技が融合した、上質で存在感のあるジュエリーをぜひ手に取ってご覧ください。


niin jewelry(ニイ ジュエリー)

“シンプルなのに見たことがない”をコンセプトに、ダイヤモンドの選定からデザイン、制作までを一貫して行う《niin jewelry(ニイ ジュエリー)》。

ローズカットやテーパーカットに加え、今季はユニークなフォルムのダイヤモンドを使った一点物が多数登場。職人兼デザイナーが生み出す唯一無二の輝きを、ぜひ会場で見つけてください。

back to blog