新たなシーズンを前に、大丸福岡天神店1Fで開催される「Designer’s Jewelry Fair(デザイナーズジュエリーフェア) 」。
デザインの自由、クラフトマンのこだわりを感じる《KAYT(カイト)》、厳選したバロックパールジュエリー使いが美しい《RAET(リート)》、そして2500年以上の歴史を持つペルシアの彫金技術をもとに現地の金細工・銀細工職人と共に製作をしている《RUZ Persian Jewelry(ラーズ・ペルシアン・ジュエリー)》の3ブランドが集まりました。
秋のスタイリングに情緒をプラスできそうなジュエリーに出逢いにいらしてください。
会期:2025年9月3日(水)〜9月9日(火)
大丸福岡天神店1F アクセサリーフロアPOPUPスペース
Add:〒810-8717 福岡県福岡市中央区天神1丁目4−1
Opening hours:10:00-20:00 ※館の営業時間に準ずる
URL:https://www.daimaru-fukuoka.jp/
Tel:092-712-8181(代表)
Exhibitors
KAYT(カイト)
《KAYT(カイト)》は、デザイナーとクラフトマンの二人によって立ち上げられたジュエリーブランド。「普段使いや家の中でもジュエリーを楽しみたい」「特別な場所で誇りを持って身に着けたい」という想いのもと、カジュアルなテイストの中にもハイクオリティを追求したジュエリーを提案しています。
自然の中にある“流動性”と“固形性”をテーマに、モダンで躍動感のある立体的なデザインをすべて手作業で仕立てています。一つひとつ異なる表情が魅力のジュエリーは、デザインの自由さとクラフトマンのこだわり、ラフさの中に潜む計算された美しさを映し出しています。
RAET(リート)
バロックパールを厳選して用いたジュエリーブランド《RAET(リート)》。「人魚の涙」とも呼ばれる真珠の中でも、正円ではなく揺らぎある輪郭を持つバロックパールは、海水温や水質、気象条件など、自然環境によって生み出される唯一無二の個性です。
《RAET(リート)》では、真珠産地・三重県伊勢市と貴金属産地・山梨県甲府市の二拠点体制で、原材料から加工、製品づくりまで一貫して手掛けています。涙の裏にある想いを重ねた、温もりある真珠ジュエリーをお届けします。
RUZ Persian Jewelry(ラーズ・ペルシアン・ジュエリー)
《RUZ Persian Jewelry(ラーズ・ペルシアン・ジュエリー)》は、2500年以上の歴史を持つペルシアの彫金技術をもとに、現地の金細工・銀細工職人と共に作品を手掛けるジュエリーブランドです。創業当初はイラン各地の工房や職人を巡り、選りすぐったジュエリーをセレクト。その後、現地の金細工職人・銀細工職人と共にオリジナル製作をスタートしました。
今回の出展では、オンラインやSNSでは未発表のジュエリーを多数披露予定。伝統と現代感覚が融合した稀少なコレクションをお楽しみいただけます。