Spring Jewelry Market @ ISETAN URAWA

Spring Jewelry Market @ ISETAN URAWA

伊勢丹浦和店2階にて開催される「Spring Jewelry Market」では、春の暖かな気分をさらに盛り上げてくれそうな、彩り豊かな天然石から、一点でスタイリングにインパクトを与える個性的なデザインまで、人気の9ブランドのジュエリーが登場します。

新しい季節を楽しむジュエリーとの出会いに、ぜひご期待ください。

 

会期:2025年4月9日(水)〜15日(火) 10:00 – 19:00(最終日18:30まで)

伊勢丹浦和店2F ザッカマルシェ
Add:〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂1-15-1
Opening hours:10:00-19:00 ※館の営業時間に準ずる
URL:https://www.mistore.jp/store/urawa.html
Tel:048-834-1111(代表)


Exhibitors

 

Acchi(アッチ)

 原石やユニークな石を使って潜在的な美しさを表現する《Acchi(アッチ)》は、何者でもない自分を愛する人の為のブランド。デザイナーの審美眼によって選ばれた素材により創り出されたジュエリーは、身に着ける人の唯一無二な個性と共鳴します。

今回のイベントでは、カラフルトルマリンシリーズを披露。今シーズンは春夏に映えるバイカラートルマリンのカラフルなルースをネックレスやピアスに仕立てて多数取り揃えます。

 

Altgraph(オルトグラフ)

東西の美意識の融合をテーマにシックでエキゾチックなジュエリーを提案する《Altgraph(オルトグラフ)》。幾何学模様や自然をモチーフに丁寧に仕立てられたジュエリーは、シンプルなデザインの中に東西の美意識が溶け合い印象的でありながらも普段使いしやすいのが特徴です。

素材の持つ自然美、人の手が生み出す造形美、構造とかたちに宿る機能美。美の掛け合いによって生まれるジュエリーを纏うことで感じる昂揚感をお届けします。

 

Doublemoonjewelry(ダブルムーンジュエリー)


『何気ない日常に気持ちが華やぐようなジュエリーを』テーマに、厳選された天然石の魅力を引き出すように繊細で洗練されたデザインにこだわり、丁寧なものづくりで日常に彩りを添えるジュエリー制作しています。

期間中は、2つの天然石を組み合わせた人気のダブルストーンリングを、お好きな石の組み合わせにてセミオーダーで承ります。身につけるだけで気持ちが華やぐような、あなただけの特別なジュエリーを探しに是非いらしてください。


 

eMu(エム)

「彩(いろどり)」をテーマに展開をする《eMu(エム)》。K18やK10のオリジナルパーツに天然石を編み込んで作るイヤカフ、クリスタルガラスを組み上げて作る一点ものの煌びやかなブローチネックレスなど、彩溢れるデザインが特徴です。

今回は、バリエーション豊富でつけやすいイヤカフを中心に、暖かい季節にぴったりな透明感あるクリスタルガラスシリーズ、清涼感のあるシルバージュエリーシリーズなどを多数ご用意。イヤカフは、お耳の幅や溝の深さに合わせてご提案が可能ですので、お気軽にスタッフにお尋ねください。

 

HIROMI YAMAMOTO(ヒロミヤマモト)


「どこか歪で、不完全なものの中に宿る可愛らしさ、美しさを形にしたい。」と、心が動く瞬間や感じたこと、好きな言葉から着想を得てジュエリーを製作。量産、消費されていくだけのものを作りたくないという思いから、パッケージも含めて手作りの一点ものにこだわっています。

今回ご提案するのは、ほとんどすべての商品が一点物。神秘的な霊力を宿した装身具、世界に立った一つのオリジナルジュエリーをお届けします。自分の直感に素直になって選ぶ楽しさを味わってもらえたら嬉しいです。

 

Nando Jewelry(ナンドジュエリー)

元建築系デザイナーが作る構造や立体感に注目した建築デザイン視点でジュエリーを製作しているブランド《Nando Jewelry(ナンドジュエリー)》。

今回は、春の光を閉じ込めたような虹色のオパール、そして優美な光沢を湛えるパールを主役としたアイテムを中心に展開する他、定番であるリング、ペンダント、バングルには新たに仕入れた希少な宝石を贅沢にあしらった限定アイテムも多数お披露目いたします。

 

ritsu(リツ)

絵画を彷彿とさせる、ロマンチックで凛としたスタイル。《ritsu(リツ)》のアクセサリーは、アクリル系UV硬化樹脂を最新の3Dプリンターで積層して出力し、 機械加工やハンドメイドでは表現できない造形、色彩、模様、ボリューム感のある見た目とは反した、軽い付け心地を叶えます。

今回は、睡蓮の花が咲き、鯉が泳ぐ穏やかな池から着想を得た2025年の春夏コレクションを発表。普段は受注生産のみですが、初の即売を行います。

 

 

Rough’N’tambleラフンタンブル

「Urban ethnic」をコンセプトに、全てデザイナー本人の手により制作する《Rough’N’tamble(ラフンタンブル)》。SILVER925をベースに、 天然石やパールなど様々な素材をミックスし、ハンドメイドならではの個性的なフォルムに仕上げています。

今回のイベントでは、大ぶりだけれど繊細、シンプルだけど存在感のあるジュエリーをご提案。
人気の天然石シリーズに加え、4月からリリースの春夏の新作もご覧いただけます。

 

yumi sumiyama(ユミスミヤマ)

 

未来に繋がるアンティークをテーマに、ずっと誰かの元で大切に身に着けてもらえるような繊細なジュエリーを、一つ一つ丁寧に制作。

今回は、春の訪れを感じるカラーのトルマリンをはじめ、インクリュージョン豊かな天然石を使用したsilverアイテム、K10リング、イヤカフなどを色とりどり揃えました。地金シリーズとのレイヤードコーデでジュエリーを纏う楽しみをご提案致します。

back to blog